池内工務店

ブログ

Bリーグ応援🔥大阪エヴェッサ🆚京都ハンナリーズ

こんにちは、スタッフのmamiです😊

以前にも書かせていただきましたが、ここ数年バスケ観戦を趣味としております🏀

4月5・6日はおおきにアリーナで大阪エヴェッサ🆚京都ハンナリーズの試合だったので、「もちろん」行ってきました❤🖤

この日はバスケの試合の前にバレーの試合も開催されており、縁日やグルメがたくさん出店されていてとても多くの人で賑わっていました🐙

 

京都ハンナリーズとの試合は京阪ダービーとも言われ、年明けの試合では1勝1敗。

西地区3位を競い合っているチーム同士、どちらも負けられない戦いでした✊

私は大阪エヴェッサを応援していますが、同じ関西として京都ハンナリーズも大好きなチームです🤩

大好きなチーム同士の対戦なのでとても楽しみにしていました✨

 

結果は・・・

4/5 95-94 大阪エヴェッサWIN🙌✨

4/6 97-95 大阪エヴェッサWIN🙌✨

 

2点差と1点差💦

正直なことをつぶやいてしまいますが・・・この2日共試合後の疲労感すごかったです。。w

でもそれ以上にこの激闘を戦い抜いた選手たちに大きなパワーをもらいました💪

大阪エヴェッサ、両日ともに1Qの出だしは好調。

このまま大きく突き放して勝利するのでは・・・と思うほど、気持ちよく得点を重ねていきました✨

(でも実は大阪エヴェッサ、1Qがよければ後々崩れて負けてしまうパターンも多く、内心ヒヤヒヤしてました💦)

2Q以降は京都ハンナリーズもきちんと修正してきて大阪エヴェッサの得点が伸び悩む時間帯もあり、終盤はシーソーゲーム😱😱😱

リードチェンジを繰り返し、両日ともどちらが勝ってもおかしくない試合でした‼

(実際両日ともラストショットは京都の選手が打っており、それが入っていれば逆転orオーバータイムでした)

特に2日目は序盤からファウルトラブルでプレータイムを制限される選手がいる中、普段プレータイムが少ないベンチメンバーも全員が出場し、全員で掴んだ勝利でした✊✨

この感動を味わえるのは現地に足を運んだ醍醐味で、このような魂のこもった試合を観たくて時間を作って応援に行っています📢

京都ハンナリーズも強いインサイドと欲しいときにキメる3ポイント👍

スポーツマンシップに溢れた選手が多く、本当に魅力的なチームでした😌✨

 

私の知り合いも2家族ほどこの試合を観に行って、面白かったと絶賛していました🙌

今シーズン、何人かバスケを観たことがない人を招待しましたが、バスケを知っている人もそうでない人も、現地に行けば「楽しかった」という思い出が残るようです🎀

それだけ大阪エヴェッサの試合は、毎試合心を揺さぶる本気と本気のぶつかり合いが繰り広げられています🏀

ぜひみなさんも一度現地に足を運んで、肌で感じてみてください💟

 

今回は完全に私の趣味(推し)の話になりましたが、池内工務店にはバスケの他にもサッカーやバイク・車、旅行好きなスタッフが在籍しております😆

お家のことだけではなく、色々なお話ができればと思っていますので、お気軽に青葉台ショールームまでお越しください🍀

一覧に戻る

CONTACT お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。
無料相談、ショールーム見学は予約制です。

お電話受付時間:9:00〜18:00
定休日:日曜・祝日