ブログ
事務所周辺をご紹介🏠とても生活しやすい地域です✨
2025.07.11 スタッフブログ
こんにちは、スタッフのmamiです😊
みなさんは土地探しの際、どこに重点を置いて探しますか?
駅チカ、広さ、道幅、沿線など、気になり始めたらきりがありませんね🤔
今回は土地探しの参考になるような情報も含みながら、弊社事務所がある青葉台周辺の住み心地をご紹介します💁
🏡閑静な住宅街 ~青葉台~
弊社の事務所は、和泉市青葉台の閑静な住宅街の中にあります✨
青葉台は40年程前の新興住宅地で、1区画が比較的広く道幅もゆったりとしており、街並みも人柄も穏やか😌🍀
私も青葉台に住んでいますが、現在住み替えや建て替えが頻繁に行われており、シニア世代と子育て世代のバランスがとてもいいなと感じています🙌
子どもが小さい頃、散歩をしているとシニアの方が「かわいいね😊何歳?」「ママも楽しんでね🤚」など、本当にたくさん声をかけていただきました✨
少し大きくなった今では「もうこんなに大きくなったの?ママももうすぐ一段落つくからね😄」「〇〇ちゃん、きちんと挨拶してくれたよ👏」などと声をかけていただき、いつも温かい町だなと感じています。
最近では我が子よりも小さな年代の子どもたちも増え、可愛い元気な子どもたちに癒されています❤🖤
↑
青葉台にある商店街✨
揚げたてのコロッケが食べられるお肉屋さんや、夕方から開いているオシャレなアイス屋さんがあったり、土曜日にカレー食堂を開いて子どもで賑わったりと、子どもにもシニアにも需要がある魅力的な商店街です🤗
🏡子育て世代が中心 ~はつが野~
弊社事務所は青葉台ですが、すぐ隣りがはつが野地域。
はつが野は十数年ほど前の新興住宅街で現役子育て世代が多く、比較的新しいお家が立ち並んでいます🤩
弊社事務所から徒歩3分の場所に青葉はつが野小学校があり、毎朝子どもたちが登校するときの可愛い元気な声が聞こえてきます👧👦
各種病院や動物病院、コンビニや外食店、ケーキ屋さんもあり、ある程度のことは町内で済ませられます👌
☝土地探しのときに重要な「住み心地」に注目!
土地探しをするときに考慮することはたくさんありますが、ぜひ周辺環境の「住み心地」も優先したいポイントの一つです🌱
もちろん金額や駅近も優先順位としては高いです。
ですが、PC画面越しや資料だけではわからない、その土地の人柄や空気感など、お金では買うことができない「住み心地」にも注目することをおすすめします🎀
土地柄が合わない、野良猫がたくさんいてストレスになる、通学が大変など、実際に聞いた声をご紹介します💁
⚠少し背伸びをして高級住宅街にお家を建てたが、ご近所さんと持っているものや遊び道具の一つ一つが違うので自分も子どもも肩身の狭い思いをしている💧
⚠猫アレルギーがあるが、隣りのお家が野良猫のお世話をしていていつも近くに猫がいるのでストレスを感じている😰
⚠通える高校が少ない💦(これはまさに我が家の長女の高校選びのときに散々悩みましたが、希望する高校が見つかったので結果オーライです)
これらは土地を決める前に何度か通い、周りをよく観察したり、学校の状況を把握したりすれば気づけることだと思います☝
お家の仕様は途中でもある程度変更できますが、土地だけはどう頑張っても環境を変えることはできません。
しっかりと調べて自分たちの生活に合う土地を選びましょう✨
今回は弊社事務所周辺、青葉台とはつが野地域についてと、土地の選び方についてご紹介しました😊
弊社にお越しいただいた方はおわかりになるかと思いますが、本当にゆったりとした時間が流れていて魅力あふれるステキな地域です😍💕
弊社にお越しの際はぜひ弊社の周辺にも注目してみてください🌸

