ブログ
明けましておめでとうございます
2025.01.10 スタッフブログ
少し遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございますスタッフのtakaです
皆様お正月はどのように過ごされましたか?
私は今年のお正月はたくさんお休みをいただいたので、初詣に買い物、また、自分時間も沢山持て、とても充実したお正月を過ごすことが出来ました
たくさんお休みがあると気持ちに余裕がでるのか、いつもなら人がたくさん居るので避けていた元旦の初詣、初売りセールにも挑戦
初詣は堺市にある大鳥大社へ。毎年多くの参拝者でごった返してる大鳥大社は、予想通りたくさんの人で賑わっており入り口を少し進んだ所から行列ができていました
ゆっくりゆっくり進み一時間ぐらいは並んだでしょうか?無事、神様へお参りすることが出来ました。
そしてお目当てのおみくじと『先を見通せる御守り』と言うとっても魅力的な御守りをgetしてきました
2日の日は最近、スキンケアに目覚めた娘と行きつけのコスメショップの福袋をgetしに梅田のルクアへ。
初売りセールに並ぶのは人生で初めてだったのでどんな感じなのか分からずドキドキ
オープン30分前にお店の前に着いたのですがこちらもやはり行列!
お店が開くのと同時にお目当てのお店へダッシュみたいな光景が繰り広げられるのかと少し不安でしたが、事故の無いよう、ガードマンがしっかり整備してくれていたのでスムーズにお店の中へ通され一安心でした。
お正月から働いてくれているガードマンさんに感謝です。
お店に入ると並んだ甲斐もあったのか、比較的ゆったりお買い物を楽しむこともできました。
もしかしたら入場制限がかかっていたのかな?と感じるくらいでした。
予定より早く買い物も終えたので、ルクアに来ると毎回立ち寄ってしまう本屋さんにも行ってみました。
『蔦屋』さんが入っているのですが、こちらのお店の雰囲気がたまらなく好きで一日中居ても平気なくらい落ち着きます
普段なら分厚い小説は時間が上手に取れないので諦めることが多いのですが、今年のお正月はまだまだ時間に余裕があったので、本を数冊大人買いしちゃいました。
(初めてゲッターズ飯田さんの占いの本まで買っちゃいました笑笑)
カフェも併設されているのでそちらでゆっくり読書タイム贅沢な時間です
買った小説はサスペンスものだったので読み始めるとすぐにハマってしまい2日で一気見していました笑。
読書はストレスの低減にもつながり、記憶力や集中力の向上にもなるそう
最近は忙しさを理由に読書から遠ざかっていたので、今年は日々の生活に読書を楽しむ時間を取り入れたいなと思っています。
また、時間の使い方がとても下手くそだなといつも感じているので、今年は優先順位をつけ、嫌なことを後回しにしない生活を心がけようと思います
本年は『時間管理をしっかりし仕事もプライベートも充実させる!』を目標に頑張ります。
自分時間もしっかりとれ、自身を見つめ直す事もできた今年のスタートお休みを頂けた事に本当に感謝しています。
このブログも初めてからもうすぐ2年。継続することが一番難しいことだと思っています。一緒に続けてくれるスタッフがいるからこそ頑張れてます
Instagramは少し更新頻度が減ってしまっていますので、本年はもう少し増やしたいなという思いもあります。
お客様との家づくりは、もっと上手にお客様にアドバイスができるように知識のアップデートに力を入れていくつもりです。
まだまだ至らない点ばかりですが、引き続き努力してまいりますので、本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
追記 おすすめの本があれば是非、教えて下さい。

